ホンダ・エディックス 最高に楽しい前3人乗り体験
ホンダ・エディックス ベース車両はシビック。3人×2列で6人乗りのトールワゴン。コンセプトは以上。エンジンや足回りは既存品流用。独立3人掛けの気持ち悪さに慣れれば極めて合理的。ファミリー層に意外と売れた。低原価高利益率で…
ホンダ・エディックス ベース車両はシビック。3人×2列で6人乗りのトールワゴン。コンセプトは以上。エンジンや足回りは既存品流用。独立3人掛けの気持ち悪さに慣れれば極めて合理的。ファミリー層に意外と売れた。低原価高利益率で…
ホンダ・モビリオ 初代フィットをベースにした七人乗りトールワゴン。窓がとても大きく、欧州の電車みたいな外観が特徴。3列目は乗れたもんじゃないが、2列目はスライド量が大きく快適。安価で使いやすい優良車。CVTの問題さえなけ…
先日会社にホンダディーラーの方がやってきて、N-VANの展示会をしていただきました。 車の部品メーカーに勤務していると、いろんな会社のディーラーさんが新車発表のタイミングで車を持ってきてくれのです。 今回N-VANを見て…
ホンダ・アヴァンシア 2代目オデがベースの、ステーションワゴンと言ってはいけない車(ホンダ談 7人乗りの車を後席重視で再構築。結果は爆死。ショーファードリブンカーはブランド力で売るもの。不人気車のテコ入れで、廉価版やロー…
ホンダ・N-BOX/ スーパーハイトワゴンをチョップドルーフにし、4枚ドアのクーペ風した謎車。純正で強力ウーハー&スピーカー多数設置。子育てが一段落した30代後半向けらしいが売行き伸びず。ただ個性は強いので、後7年位経っ…
ホンダ・シビックツアラー 欧州専売の9代目ベースのステーションワゴン。あぁホンダの車だなぁと思わせるスタイリッシュさ。日本ではジェイドと被る為か導入なし。1.6Lのディーゼルターボもある。いいなぁ、でも輸入すると500万…
ホンダ・エレメント アメリカホンダが送り出したSUV。都会的なカラーリングで、上下分割リアハッチ、観音開きドア、防水&跳ね上げシート等ユーティリティも充実。ファンが多くプレミアが付いており、過走行車でも値が落ちな…
ホンダ・グレイス タイでシティの名で売っている小型セダンを日本向けに販売。デザイン修正ほぼなし。フロントマスクからアジア感が漂う。カローラがある以上、リセールなど考えたら積極的に選ぶ理由に乏しい。シニア層に…
ホンダ・NSX フェラーリを超えるスーパーカーを造るべく、ホンダが送りだした傑作マシン。ハンドリング性能に執念を燃やし、軽量高剛性のアルミボディをMRでレイアウト。大量の電気を使うため変電所の近くに工場新設…
ホンダ・エアウェイブ ホンダの上空サプライズ。当時流行していた巨大なサンルーフが特徴。センタータンクレイアウトの恩恵を受け、室内空間がとても広い。最後のホンダ商用車・パートナーのベースにもなった。惜しいのは…
最近のコメント