ホンダ・アコードインスパイア アコード派生グレードとして生まれたアッパーミドルセダン。新開発の5気筒エンジンをフロントミッドシップで搭載。バブルの恩恵を受け内外装のつくりが丁寧で、低い車高に黒×クロムメッキのラグジュアリーな見た目で大人気に pic.twitter.com/4L0ffVM3gt
— 偏見で車を語るbot (@henken_car) 2017年5月30日
小さい頃家族でが車を見に行ったとき、三代目インスパイアが店頭に並んでいて、
親父「うわ、こんなにでかくなっちゃったんだ!」
母親「なんかずんぐりむっくりね」
親父「売れてるの?」
営業さん「あんまり出てないです」母親「最初のインスパイアは綺麗だったのにね」
営業さん「初代はお客さんが、インスパイア目当てでいっぱい来ました。売りやすかったです」
そんなやり取りがあったのをすごく覚えています。
田舎の母親なんで多少車に詳しくなるとは言え、女性が印象に残るほど鮮烈な車だったんだなと。
結局親父は初代ハリアー買いました。
インターアライド
概要
追加の偏見
Twitterでの声
まとめ
主要諸元(2.0 AG-i)
基本性能
型式 | E-CB5 | 最小回転半径 | 5.5m |
---|---|---|---|
駆動方式 | FF | 全長×全幅×全高 | 4.69m×1.7m×1.36m |
ドア数 | 4 | ホイールベース | 2.81m |
ミッション | 4AT | 前トレッド/後トレッド | 1.47m/1.47m |
AI-SHIFT | – | 室内(全長×全幅×全高) | 1.89m×1.39m×1.09m |
4WS | – | 車両重量 | 1300kg |
シート列数 | 2 | 最大積載量 | -kg |
乗車定員 | 5名 | 車両総重量 | -kg |
ミッション位置 | フロア | 最低地上高 | 0.16m |
マニュアルモード | – | ||
標準色 |
– |
||
オプション色 |
– |
エンジン
エンジン型式 | G20A | 環境対策エンジン | – |
---|---|---|---|
種類 | 直列5気筒SOHC | 使用燃料 | レギュラー |
過給器 | – | 燃料タンク容量 | 65リットル |
可変気筒装置 | – | 燃費(10.15モード) | -km/L |
総排気量 | 1996cc | 燃費基準達成 | – |
最高出力 | 160ps | 最大トルク/回転数 kg・m/rpm |
19/4000 |
足回り
ステアリング | 位置 | 右 |
---|---|---|
ステアリングギア方式 | パワーアシスト付ラック&ピニオン式 | |
パワーステアリング | ◯ | |
VGS/VGRS | – | |
サスペンション形式 | 前 | ダブルウィッシュボーン |
後 | ダブルウィッシュボーン | |
高性能サスペンション |
– |
|
タイヤサイズ | 前 |
195/65R14 |
後 |
195/65R14 |
|
ブレーキ形式 | 前 |
Vディスク式 |
後 |
ディスク式 |
主要諸元は、カーセンサー様から引用させていただきました
コメントを残す