三菱・トライトン 三菱が誇る三又の鉾。パジェロの技術を導入したタイ生産のピックアップトラック。丸みを帯びた独特のデザインで、日本にも11年まで導入されファンの心を掴む。アジア圏で三菱が高いブランド力を誇るのは、こいつの存在もデカイ。 pic.twitter.com/ihVOEqiI3x
— 偏見で車を語るbot (@henken_car) 2017年5月10日
すごく三菱っぽさを感じる車で、個人的に大好き。ラダーフレームですよ奥さん。
ほしいなぁなんて思っているけれど、子持ちの車1台制限という環境ではちょっと厳しい。
国内版だと3.5Lガソリンしか無く、車重も1.8トン近くあるとなると、、、、余裕がある家でしか買えないよね。
ちなみに海外ではディーゼルが有ったり色んなレイアウトが合って羨ましい。
「mitsubishi triton」で画像検索かけると、フェイスリフト前や後、シングルキャブモデルや、ダンプ仕様、ダブルキャブに荷室ハードカバー付けた仕様とか、色んなのが出てきて楽しくなれる。
概要
追加の偏見
Twitterでの声
まとめ
主要諸元(3.5 4WD)
基本性能
型式 | ABF-KB9T | 最小回転半径 | 5.9m |
---|---|---|---|
駆動方式 | 4WD | 全長×全幅×全高 | 5.03m×1.8m×1.78m |
ドア数 | 4 | ホイールベース | 3m |
ミッション | 4AT | 前トレッド/後トレッド | 1.52m/1.52m |
AI-SHIFT | – | 室内(全長×全幅×全高) | 1.84m×1.45m×1.19m |
4WS | – | 車両重量 | 1850kg |
シート列数 | 2 | 最大積載量 | 400kg |
乗車定員 | 5名 | 車両総重量 | 2525kg |
ミッション位置 | フロア | 最低地上高 | 0.21m |
マニュアルモード | – | ||
標準色 |
クールシルバーメタリック、ブラックマイカ、クォーツブラウンメタリック |
||
オプション色 |
– |
エンジン
エンジン型式 | 6G74 | 環境対策エンジン | – |
---|---|---|---|
種類 | V型6気筒SOHC | 使用燃料 | レギュラー |
過給器 | – | 燃料タンク容量 | 75リットル |
可変気筒装置 | – | 燃費(10.15モード) | -km/L |
総排気量 | 3496cc | 燃費基準達成 | – |
最高出力 | 186ps | 最大トルク/回転数 n・m(kg・m)/rpm |
303(30.9)/3750 |
足回り
ステアリング | 位置 | 右 |
---|---|---|
ステアリングギア方式 | パワーアシスト付ラック&ピニオン式 | |
パワーステアリング | ◯ | |
VGS/VGRS | – | |
サスペンション形式 | 前 | ダブルウィッシュボーン |
後 | リーフスプリング | |
高性能サスペンション |
– |
|
タイヤサイズ | 前 |
245/70R16 |
後 |
245/70R16 |
|
ブレーキ形式 | 前 |
Vディスク式 |
後 |
ドラム式 |
主要諸元は、カーセンサー様から引用させていただきました
コメントを残す