日産・キューブ 初代のバタ臭さを消し、丸っこい四角になった二代目。大人4人がルーミーに使えるこだわりある室内と、ルックスが高評価を受け順調なセールスを記録。マーチと共に日産を支えた。ただこの時期の日産車はCVTが爆弾。購入時は注意 pic.twitter.com/2nlQkvN6Yu
— 偏見で車を語るbot (@henken_car) 2017年6月11日
この時代のキューブは本当にデザインが良かった。
2017年現在の現行モデルも悪くはないけど、洗練された感じがとても伝わってきて、生産終了して10年以上経っても色褪せない魅力を放っている。
CVTが爆弾と言うのは、設計不良で走行中に突然滑ってオーバーレブしてエンジンブローするというとんでも無い物。
この時代の日産車のCVT全般に言えることで、セレナやらマーチなどいろんな車両で頻発した不具合。
どうしても欲しいのであればm、4WDに4速ATが設定されているのでそれがオススメ。燃費は多少落ちるけれど、命に関わるトラブルは回避できます。
【NA】DJC 1/43 NISSAN キューブ SX ネオクラシカル(ビーンズ) JC20084BE ミニチュアカー ミニカー ジェイコレクション J-Collection
posted with カエレバ
J-Collection(ジェイコレクション)
コメントを残す