日産・エルグランド(3代目) アル・ヴェルの猛追の迎撃すべく開発されたキングな3代目。こだわりを金繰り捨てたFF化・低床化で臨むも、モデル末期のライバルに押されFMCでとどめを刺された。リーマン直後時点で400万円ミニバンは印象が悪すぎ pic.twitter.com/TLrnL4B3RD
— 偏見で車を語るbot (@henken_car) 2017年5月21日
販売不振ですね。
私は最初、価格が高すぎるかと思っていたんです。でもアルヴェルは売れてますよね。
フォロワーさんと色々やりとしていて、「こいつはデザインがダメだ」という話で落ち着きました。
こんなにゴリゴリで押し出しが強かったら、さぞかしその筋の人に受けが良いだろうと思っていたのですが、ツボを外しているようです。ウシジマくんが乗っていた2代目のほうが、まだ全体のまとまりがあって良くてきていたとのこと。
ト○タ「フハハ 効かぬなぁ 何故効かぬかわかるまい!」
販売開始から7年が経過し、そろそろFMCの声が出てもおかしくないのになかなか動きがないこと、毎年のように特別仕様車が出ている事からも、なんとか商品価値を高めて延命しようと必死なようです。
新型厳しいかもね・・・。日産は、今の時点だと電動車に力入れないといけないから。。
最強の特別仕様車
後フォロワーさんから教えてもらっておったまげたのが、「VIP」の存在。専用HPへのリンク
なんと2列四人乗りです。

こんなことがあっていいのか。。。
はじめまして、ツイートいつも楽しみにしています。
アルファードのコメント覧に書こうか迷いましたがこっちへ。
アルヴェルにも「VIP」相当(といっていいのかもはやわかりませんが)のグレードが出てます(狂
http://toyota.jp/vellfire/customize/royallounge/
こちらもVIP同様4人乗りで最低1400万弱と、なんかもう色々おかしい車デスケド(´・ω・`)
たしかFMC前の時もあった気がします……。
既にご存知でしたらすいません(;´Д`)
⇒yukiyonekoさん
どうもありがとうございます。
まさかトヨタカスタマイズページに、こんな物の怪が陳列されているなんて…。
値段すごい。アルファード二台分だ。
芸能人とか重役の送迎用かな?
お化けの世界は奥が深い。
情報ありがとうございました!