スズキ・イグニス 800kg級軽量ボディをリフトし、1.2L+2本INJ+モーター発電機装備のAセグSUV。フロンテを意識した外観で、ハスラーの兄貴分としてカジュアルに振る。最近のスズキらしくよく走る。前面のクールさとリアのギャップが凄い pic.twitter.com/TI2wQsmjAT
— 偏見で車を語るbot (@henken_car) 2017年6月12日
手を抜いているわけではないんだろうけど、最近のスズキの車って後ろ側のデザインが歪なんだよなぁ。顔面はいい感じなのに。
一度試乗したことが有りますが、よく走る車でした。
あと後席が結構スライドするので、1.4LのエスクードやSX4 S-Crossより後ろが広く感じたのが意外。荷室狭いけど。
独特の存在感のあるAセグSUVですね。
概要
追加の偏見
Twitterでの声
まとめ
主要諸元(1.2 ハイブリッド MZ)
2
基本性能
型式 | DAA-FF21S | 最小回転半径 | 4.7m |
---|---|---|---|
駆動方式 | FF | 全長×全幅×全高 | 3.7m×1.66m×1.6m |
ドア数 | 5 | ホイールベース | 2.44m |
ミッション | CVT | 前トレッド/後トレッド | 1.46m/1.47m |
AI-SHIFT | – | 室内(全長×全幅×全高) | 2.02m×1.37m×1.25m |
4WS | – | 車両重量 | 880kg |
シート列数 | 2 | 最大積載量 | -kg |
乗車定員 | 5名 | 車両総重量 | -kg |
ミッション位置 | フロア | 最低地上高 | 0.18m |
マニュアルモード | ◯ | ||
標準色 |
フレイムオレンジパールメタリック、スーパーブラックパール、ネオンブルーメタリック、ヘリオスゴールドパールメタリック、ファーベントレッド、ブーストブルーパールメタリック |
||
オプション色 |
ピュアホワイトパール、プレミアムシルバーメタリック、フレイムオレンジPM ブラック2トーンルーフ、ネオンブルーM ブラック2トーンルーフ、ヘリオスゴールドPM ブラック2トーンルーフ、ピュアホワイトP ブラック2トーンルーフ、ファーベントレッド ブラック2トーンルーフ |
エンジン
エンジン型式 | K12C | 環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆☆ |
---|---|---|---|
種類 | 直列4気筒DOHC | 使用燃料 | レギュラー |
過給器 | – | 燃料タンク容量 | 32リットル |
可変気筒装置 | – | 燃費(JC08モード) | 28km/L |
総排気量 | 1242cc | 燃費基準達成 | H32年度燃費基準 +10%達成車 |
最高出力 | 91ps | 最大トルク/回転数 n・m(kg・m)/rpm |
118(12)/4400 |
足回り
ステアリング | 位置 | 右 |
---|---|---|
ステアリングギア方式 | パワーアシスト付ラック&ピニオン式 | |
パワーステアリング | ◯ | |
VGS/VGRS | – | |
サスペンション形式 | 前 | ストラット式 |
後 | トーションビーム式 | |
高性能サスペンション |
– |
|
タイヤサイズ | 前 |
175/60R16 |
後 |
175/60R16 |
|
ブレーキ形式 | 前 |
Vディスク式 |
後 |
ドラム式 |
主要諸元は、カーセンサー様から引用させていただきました
コメントを残す